iRiderを入れてみた

スクリーンショットとかデモは昔見たけど、入れる気にまではなってなかった。つーかこれフリーじゃないのか。
設定も機能も驚くほど少ない。作った人はこのインタフェースだけにこだわっているのかな。ウィンドウの切り替えの種類だけは豊富。まあこういう作りだしなあ。
スクロールしてから別のウィンドウに移ると、サムネイルが書き換わることに驚いた。神経質だなあ。
戻る進むに該当する履歴を残すために、全ていわゆるナビゲートロックとかタブロックとか呼ばれる動きになる。全てのリンクは新規で開かれる。これは資源の使用量がすごいことになる気がするが、実際常用してみたらそんな感じで流行らなかったのだろうか。
あとなんかお気に入りとかもフォルダビュー的にメインのパネルで表示される。リンクバーのChevronをクリックしてもそうなるのはどうかと思った。
既に開いているURLを新しく開こうとすると既存のウィンドウが選択される。更新あったらどうすんだよ。あとPOSTのformとかどうなるんだろ。試さないけど。
サムネイルの拡縮が解像度そのまんまで意味無いと思ったが、ちょっと他の事してる間に再度取り直すようだ。
結局、国産ツリー型と違うのは以下の程度に見える。

  • サムネイル表示。faviconとどっちが優位なのか。
  • ページ遷移は全て新規で開く。戻る進むはこれに合わせた動きに。

折り畳みはできないようなので、ツリービューではなくインデント付けたリストビューなのかな。けどそれだとツリー構造を管理するのが少し面倒な気も。
さて、実際の所この程度であれば作り直しとは言わずにできないことも無いが、需要はどうなのだろう。プラグインだと少し厳しい気がするので、グループタブ同様の選択式インタフェースにするか、いっそもう別プロジェクトで作るか。
いやしかし自分が使わないのに作る必要性ってのは無いわけで、これを便利だとまずは思わないと始まらないなあ。需要があるのはまあ解るんだけど。