2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

vox

よくわかんないけど注目されているサービスのようなのでとりあえずアカウント取っとけ作戦を実行したが、ログインできないので(俺は毎回引っかかるがcookieを許可してないからという理由)パスワードを忘れたら機能を使ったら俺が登録した生パスワードがメ…

スクリプトメニュー作ってみた

ステータスバーのユーザースクリプトアイコンの右クリックメニューに「スクリプトを実行」ってのを入れてその子階層に各user.jsを並べてみた。 使ってみたところ少しめんどくさい。まずGoogleAutoPagerとかちゃんと@includeで指定してるヤツが出るのが邪魔。…

なんか

俺の長文はホント読みにくいな。なんだコレ。CSSの問題か?文章力の問題なのか?

はてブコメントを見るアレ

fubではユーザースクリプトの個別オン/オフは用意してないというか、それはお前@includeで決めることでいちいち切り替えるなら能動的にキックする方法に変えたほうがいいだろう。ただ今の所、bookmarkletや本体から呼び出せるスクリプトはユーザースクリプ…

What's New in Internet Explorer 7

英語版リリースということで、そろそろ見ておかないとならんと思って仕様を見ていた。 Native XMLHttpRequestはActiveXと全く同じに見える。 フィッシング関係とかでまたセキュリティ系のインタフェースが追加されてるが、面倒なことにならないといいなあ。 …

はてブコメント見るやつ

あれ自分が見てるURLが全部はてなにダダ漏れってのは異常というかAPIがハッシュ化したURLに対応してくれればいいのに。 つーかなんか無いのか他に方法は。無駄にリクエストを送ることからして嫌だ。 hotentryから開いた場合だけ対象とするとかじゃそんなのば…

こっそり差し替えておいた

evaluateでタグ名に数字が使えなかったのでfub_net0926.zipを差し替えておきました。 俺なんとなくHTMLタグ名は英字だけだと思ってたけどh1とかあった。 evaluate使う気のある人がいたら差し替えてください。普通は使わないから気にしないでいいです。

なんちゃってevaluate(0.9.2.6)

仕様 帰りたいので詳しい説明は後日。 ノードリストしか返しません。 ノードテストは省略形のみです。 XPath式に関数は使えません。階層と属性ぐらいだと思ってください。演算子は=と!=だけです。 iterateNext(),snapshotItem(),snapshotLengthはあります。 …

fub.net 0.9.2.6

ユーザースクリプトになんちゃってevaluateを実装。 すごい手抜き。 ユーザーフォルダの下にFavoritesというフォルダを作るとそちらをお気に入りのフォルダとするようにした。 要望されたので。 インターネットオプションでプロトコル別にProxyを指定してい…

external拡張案メモ

IEだとdataスキームで画像とか作れないが、本体で作って返すメソッドとか。 GM_xmlhttpRequestのresponseTextからHTMLDomNodeを生成して返すメソッドとか。(evaluateが出来ないせいで解析コードが汚い) 後者は適当にcreateElementしてinnerHTMLに突っ込む…

はてブコメント表示スクリプト

全サイトはてブ化の閲覧専用でJSON版 http://madchester.s54.xrea.com/archives/HB_CommentViewer.user.js 捨てるのもなんなので一応置いておく。見るだけでいい人ならこっちのほうが軽いはず。 JSONデータのキャッシュがどのぐらいで書き換わるのか知らんが…

動作確認をしてて思ったが

はてなブックマークエントリー情報取得APIの返すデータはキャッシュなので、反映されるのに結構時間がかかるようだ。 Clip!してもその後全然変わらんのでちゃんと動いたのか?とか疑問に思ってしまう。 このAPIを使うなら閲覧専用のほうが良さそう。つーか俺…

忘れて帰った

15時の時点で一応出来ていたが5時間ノンストップの打ち合わせに突入し、終わったらそのまま帰ってしまった。 下のsetAttributeでnameを付けられないのとかって結構どうでもいい感じのIE/moz非互換で、こんなんばっかりだと思う。 移植に関してちょっとでも敷…

あせった

スクリプトでブックマークしたらタイトルが化けて全ユーザーで共通だとかで非常にあせった。 おいこれ試せないじゃないか。

name属性に注意

setAttributeだろうがnameプロパティだろうが書き換えられないので困る。 createElementにヘンな書き方をすると良いとのこと。今まで不可解だったがIEの仕様のようだ。 http://msdn.microsoft.com/workshop/author/dhtml/reference/properties/name_2.asp

全サイトはてブ化のソースを見ている

JSON版作りかけ。俺ボタン押したことなかったから知らなかったが、これわざわざブックマークにエントリーするページをGM_xmlhttpRequestで取ってきて、内部のformにパラメタをコピーしてんのか。へえー。 JSON版でもその部分が少し泥臭いなあ。responseText…

書き込んだら

eidがキーワードになったので、キーワード万歳!とばかりに開いたら罠だった。

全サイトはてブ化

なんだかちょっと書き換えないとダメだとか言ってる人がいたけど俺別に使ってないからアレだが一応書き換えておいた。 つーかアレなんかテキストボックスとボタンあるけど押したことがなくて、押してみたけど反応無くてアレでいいのか?別ウィンドウにしたせ…

なんちゃってevaluate

作ってみてる。現段階で有効なXPath式は、/と//による階層と@によるattributeの判定のみ。 関数は1個も対応してない。最低限必要なものはなんだろうか。 あとevaluateの引数であるresolverとかtypeとか完全無視でノードリストでしか取得できない。 iterateNe…

逆効果かもなあ

中途半端にGreaseMonkeyよりの実装にしてるから、IEとFirefoxで両方動くようなスクリプトの判定分岐で妙なことになる可能性があるなあ。 せめて new ActiveXObject("Microsoft.XMLHTTP") は external.xmlhttpRequest() に置換してやるとかのほうがいいんだろ…

fub.net 0.9.2.5用に書き換えたGoogleAutoPager

http://madchester.s54.xrea.com/archives/GoogleAutoPager.user.js 具体的な改造ポイントは以下の通り ActiveXObject("Microsoft.XMLHTTP")を使うのをやめて、GM_xmlhttpRequst()に変更。 ある意味他のIE系ユーザースクリプトで動かなくなってることに。 se…

ユーザースクリプト(0.9.2.5)

ユーザースクリプトは別ウィンドウで実行されます。 そちらの空間には対象タブのwindowをラップしたwindowと実際のdocument(現時点ではラップしてません)、またクロスドメイン対策なのかlocationにガードがかかっているため、ラップしたlocationが渡されて…

fub.net 0.9.2.5(人柱版)

人柱というか、既存のユーザースクリプトが動かなくなる場合があるかもしれないので、洗い出したいから今まで動いてたのに動かないものがあれば教えて欲しい。 ユーザースクリプトの実行を対象タブではなく、別ウィンドウで実行するようにした。 利点と弊害…

動きそうではある

またGoogleAutoPagerで「書き込みできません」とか言う。他のは動くみたい。 書き込んでねえっつの。 で、GM_xmlhttpRequest版だと動くから、iframeからxmlhttpRequestは呼ばせないのかもね。*1 frameでもダメだったが。一応iframeのsrcもローカルファイルで…

ちょっと待て

スクリプト用windowにiframeをブチ込むって手があるぜ?これなら後で抜くことも可能だし。 やってみる。

他にも弊害があった

スクリプトオフで動くからか裏で動くからか知らんが別空間で動かす快適さは捨て難いので、タイマー系は自粛してもらう方向でいいやと思っていたがまだ弊害が。 変数は問題ないようだが、classの場合は同じwindowでは共有してしまうのか。prototypeと同じ理屈…

思いつかないなあ

今回は挫折とまでは行かないが、良い対処は思いつかないなあ。 別に破棄された後、setTimeoutで指定した関数が単発で動いても構わないのだが、自分を呼ぶ永久ループは困る。 GoogleAutoPagerに関してはタイマー方式ではなくonscrollとか使えば多分対処できる…

意外な弊害

実装も済んで動作確認をしているが、GoogleAutoPagerを使ってからリロードするとなんか意味不明なエラーが出る。ちゃんと動くのだが。 んでちょっと調べてて気づいたんだけど・・ GoogleAutoPagerのスクロール監視の部分watch_scroll()の最後の行がこんな感…

書き込みできません。

セキュリティ系のエラーは日本語訳されると全部これになるんだか知らんが、悩ませすぎる。 とりあえず下の案は動いてきた。 GoogleAutoPagerが相変わらず動かないので手間取っていたが、動かなかった理由は別空間のwindowにabout:blankを読ませていて、それ…

別空間でユーザースクリプトの実行

XPathがグダグダになってきたので、現実逃避気味に数日前に挫折した方式を再検討。 つーか新しい方法を思いついた。試そう。 しかしもう本業のスケジュールを昨日から引いてしまったんだが遊んでて大丈夫だろうか。